2020.02.17 知ってるようで知らない②
新居でBluetoothが使えるようになったので、YouTubeで懐メロを飛ばしまくっています。
最近はミスチルメドレー。音楽はかなり雑食な私ですが、ミスチルは小学校の頃から好きでした。色褪せない・・・・
さて、私の覚書として書いている、知ってるようで知らないシリーズ。
第2弾です。誰かのお役に立てることがあるのかないのか。。
今回は、リフォームとリノベーションについて。
簡単に言うと、
リフォーム:老朽化した建物を修復して、新築の状態に戻す
リノベーション:機能や性能を向上させ、価値を高め、より良く作り替える
つまり、リフォームは「マイナスの状態のものをゼロの状態に回復させること」で、リノベーションは「マイナスの状態のものをプラスαで価値を向上させること」となります。
☆我が家はリノベーションです。
現在、この2つの言葉は曖昧に使われることが多いですが、いざ意味を知ると随分変わってきますね。
どちらにも、メリット・デメリットはありますので、
ライフスタイルや目的を踏まえて検討されることをおすすめします。