2019.11.30 ごきげんの大切さ
先日、お世話になっている会社の方と打ち合わせをさせて頂きました。
自分の中で、このままでいいのかな?と最近迷走していた私には、とても良いタイミングでの打ち合わせでした。
その打ち合わせに参加することで、恥ずかしながら自分の未熟さ、知識不足を改めて理解することが出来、自分の進む方向も、今までより見えて来ました。
一つの出来事で劇的に考え方が変わったり、進展することはないですが、日々積み重ねていく経験で確実に進んでいると思っています。(あとは私の勇気かな)
振り返りながら進むことで、それに気づきますね。
打ち合わせの後、マネージャーさんとランチに行きました。
マネージャーさんには本当に公私共にお世話になってるのですが、
話していて前向きになれるし、振り返ってみてもこのマネージャーさんが先を進んでいて下さっているおかげで自分が進む方向を本当に少しずつだけど考える道標になっているし、話していてパワーをもらえる、時間が足りない、というお方です^^
仕事でもプライベートでも、
日々ごきげんで過ごすということはとても大切で(心身共に!)、
自分の機嫌は自分で取ることは大人のマナーだと思うので(日々反省・・・)、
日々出合う出来事をプラスにしていければ最高ですね^^
毎度ですが、すごくいい時間でした(私にとって)。
吉田写真堂様、いつもありがとうございます。